スマートフォンのブラウザから https://2rebirth.com/qtarot/ にアクセスします。
(※スマートフォン用に最適化された画面となります。PCからアクセスしないで下さい)
メニュー画面が現れます。
「カードを引く」ボタンをタップすると、タロットカードとその意味が現れます。
カードは連続で何回でも引けます。質問を変えながらスピーディーに占うことができます。
メニュー画面から「豆辞典」ボタンをタップすると、
カードの名前(大アルカナのみ)が並んだ画面になります。「実際にタロットカードを使いながら調べる」という用途に配慮して、英語で書きました。
カードの名前をタップすると、
日本語名、カードの絵柄、意味が表示されます。絵柄はパブリックドメインとなっているウェイト版を使用しております。そのため、カード番号8が「力」、11が「正義」となります(マルセイユ版はこの逆)。
右上のピアノのアイコンはBGMのON/OFFを切り替えるものです。音量に気をつけてご使用下さい。
コメント